譜歌はフン○シ

2005年12月14日
んなわけない。

 

で、とりあえずカルマ/superniva手に入れました。まぁ昨日の日記だね。 

で、表のジャケットはとてもユニークでしたが。

中がすごかった。藤島キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
 
中の絵でそうきたかwww

隠しトラックあ噂で譜歌の藤原Verとか耳にしてすんごくわくわくしてたわけだが 

 
 

 
 

 

 
 

 
 
 
 

f(ry
 
 

 

( ´・ω・)

 
 
 

 
 

 
(´・ω・`)
 

 

いよいよ明日。
 
 
--------------------------------------------------------------

朝になりました。 

皆さん。
 

どっかでみっけたこれ

http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0118182_04.gif








 

 
 
 

 
目標100万本? はぁ? 

 

 
 

 

 
 


今度の吉積は本気です 
 

  

がんばれ ですの 
気付けば数字でしかない。 

この3ヵ月半。

笑い有り、ネタあり、感動あり、バンプあり、ツンデレあり
 
 
最高です。もうみんな一度でいいからなんかのxxを体験してみるといい。 

貴重な思い出だったな。

数年後にはイイ思い出になるな。 

つか、今日の日記もう書いてるよ。
 

ってわけで本日の予定
 
学校でダラダラして

カルマ予約用紙を手にすみやへGO
 
14日受け取りってあるけど、今日売ってくれるかどうか交渉してみる。
 
隠しが違うんだよなー。楽しみ。 

その後はだらだらゲームだな。
 

結局12日の夜は何もやんないで 

ほらアレだ。忘年会w
 

2時間で埋まったんだぜ・・・
 
さーて、supernova聴いてしみじみしつつ仕上げをして寝
----------------------------------------------------------------
 

で、とりあえずどうでもいいことなのですがが
 
なんかSO3って公式見つかんヌェェェェェェとか思ってたのに普通にあったわ。
 
 
で、ホントにもう。
 

今まで自分、桜庭統というものをまるでわかってませんでしたorz

桜庭音楽はテイルズしか知りませんでした。 

なんかそれは手抜き手抜きだと言われている理由、激しく納得しました。 

SOの音楽はマジで神よ。 

なんだよこのワクワク感
 
 
震えちまったじゃヌェーか。

今も公式で聴いてますが。 

やっぱ桜庭すごいよ桜庭 

アビス→KH2終わったら次はローグの気まんまんだったけど
 
SO3かもわかんね。これがAAAクオリティ。 

しかも主人公が☆総一郎というだけでうはおkする価値あり。他の声優さんは根谷なたりあ以外わからんが。 

ほら、先に2年ぐらい前のソフトのコレ買った方が断然安いし、その後ローグなら絶対さらに値崩れは必須だしな。

いやー、アビスがこんな音楽だったら泣くなぁ。世界観的に絶対にありえないけど。 

今頃もう誰かがやっているんだろう。自分が出来るのは明後日。長い。 

つかこの音楽聴き続けると世界観に引きづられてUWAKIしかねないwそろそろやめとくか
 
ここ
http://www.square-enix.co.jp/so3/
 
 
あー、今日と明日暇ですなー。やることヌェーよ。 
ワロタww


FF12のラスボス名を予想するスレ その4

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/08(木) 17:27:26 ID:a9OnNaAdO
プラネタリウム

必殺技「逝きたいよ」
単体を即死させる
得意技「ものまね」
主人公達の技を真似る



ってわけで、かくなる自分も、有線とかTVとかで最近
 

え?なんで今になって「素敵だね」が流れるんだ?

とか思ってたんだが、それがプラネタリウムだったのね。まだ全部聴いたことはないが。 

調べてみるとPVとかも驚いた
ttp://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv.html

別に大塚嫌いじゃけどな。
 
結構騒がれてるらしいので、結末が気になるところ。
 

今日もSやって10時以降はEでもやろうかね。 

あーフライングゲットマジでうらやまs・・・・



 
 

 

 
 

べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ!!
 

(’A`)
 
--------------------------------------------------------------
概秘奥義超かっけEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
 

ヤヴァイ!使用キャラにホント困る。

そういえばLは黒江使用にしようとしたんだけど結局挫折したんだっけな。

概様華麗に使いこなすぞーーー!! 

とりあえずルーク&ガイを交互にしよう予定 


あと3日。
 

走兎走

2005年12月11日
走兎走
チケットキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!

Aブロックっつーのなんだが、これいい方なのかな

 
http://www.m-messe.co.jp/img/facility/exhall9-11_1f.gif

コレ見ても全然わかんヌェーや。 



さーて、もうバイトは無いしあとはアビスを待つだけだ!
 
がんばれ。頼むから死なないでくれ。うん。
 

今日は学校で1日中マックして

あとあバイト逝って終わり。
 
おはようございます。

ジアボヌが残すところあと6日です。

そんなわけで思い返せば、早売りジャンプ。

7月の下旬に公開されたジャンプ画像ですべてが始まったわけでですね。
で、公式発表が8月3日だったかな。

約3ヵ月半経ちました。あの時は年内に発売だなんて早い。1〜2月でいいと思うとか思ってたのに

12月15日に至るまでが恐ろしく長かったです。まだ15日じゃないけど

繋ぎゲーとして密林でWA4とグランディア3(笑)買った日もありました。

WA4は購入した値段もそこそこなせいもありまったり楽しめましたが、後者(笑)は

あー、これはまた後ほど(笑)

そんなわけで、この3ヵ月半は情報という情報を片っ端から収集しすぎてた。
お陰様で毎晩夜更かし、遅刻、の空中コンボが成立
 
あの世界はマジネタとネタの境目が本当に無い。
 
だからわからない。でもこれがまた楽しい
 

今ネタとマジネタの境がこんがらがってしまったので個人的に整理。 

マジネタ

・藤原もとおがアビスの音楽の一部を作曲。テ○○の譜歌も藤原作詞作曲
・秘○義ヌェー→レイディアント・ハウル
・○奥義子安→ミスティック・ケージ
・DSのカイウス→どう見てもカイル+ブラックジャックです
・闘技場→七里・フィリア・ミント キタ
・決まってるでしょう!お店の品物を勝手に取ったら駄目なのよ
・腹減ったと訴えるヌェーを見て湯歌名さpぃ;kjhf;
・765ゲー、ドラゴンバスターがミニゲーム化
・コス称号あるよ
・コスでステータスの変化はないよ
・サプライズエンカウント
 ↑後ろから襲われると操作キャラ以外の3人がランダムで選ばれ戦闘
・ブンプチケットが12月5日から一週間以内に発想

ネタリア

・店頭プロモ第4弾(なたりあの紹介等)
・アッシュ→森田
・OPアニメで墓の前に佇む則輔
・なたりあとシンクが因縁

うん、で。昨日はローグ発売だっけ
とてもやりたい。が

アレはダンジョンとかがものすごく長いそうで。
 
つまりさっさとやりたい人には絶対にお勧めできない。

マッタリやる人推奨か。
 
KH2もあるからこれは予定より後かな。
 

つーか、ジャンプよ 

発売前に秘奥義とか公開すんな

 
wktkが止まらない
 

っと、思ってたら鼻血が出た件について

 
これはひどい狂信者です。 
はやくあびぬやりてぇぇぇぇぇぇぇぇEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

 

ファミ通レビューってのがプラチナ殿堂入りってやつで。
 
これ、かなりイイんだそうです。プラチナ 

で、電撃レビューも平均90点ぐらい
 

あー楽しみだー。
 
もうロードが長いとかどうでもいいよ
 

 
カルマのPVで3D酔いしたよ。 

テイルズ要素ないって言ってたが、あの花畑の所って・・・・アレじゃないのか・・・。 

ちょっと似てないか。 



あー、なんかアッシュが森田とか言っちまったが

違うかもしてないorz


多分違う(’A`)
 

すんません 

情報って恐ろしい
 
 

ういさc;r 

でもDSのいのまたがキタ
 

秘奥義はテラカッコイス
もう今8日だけどキニシナイ
 
てことで、今の時間帯にわかっている事はとりあえず
ローグが発売されたことと
アビスまであと1週間ということなのです

で、7日は記憶にあるのが

学校で○○○業界の厳しさを知ったり

あとずっとヲターニア
 

やっぱり
 

セロ・ハン・テープ様は偉大ということでFA 

放置プレイD2でもギリギリできるけどS以降はできないんだよなぁ 

さて、サムス
 
とりあえずアクセス元にアビスの「第4弾プロモ」ってのが結構あったんで、はっきりいいます。
 

 
 
ネタです。

で、これはマジネタでかなり嬉しい↓

 

 

 

ティアの譜歌を藤原氏が作曲
 

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
 

譜歌じゃ!譜歌じゃ!
 

ってことはやっぱり湯加奈は歌を歌うんだね。歌詞がもとおでね

やべ、すげー楽しみ。
 
今日はV2稼動ぶりの音ゲー。
 

新曲はもう諦めました。全部体力系なんだもん。GLIDEできません
 
裁きと、なんとかの命は面白かった。
 

やり続けてると、段々と調子が出てきたぁーー
 
でも、またしばらくやらないと思うがな。
 

で、家ではSの4週目スタート。
 
経験地10倍でウマー 

少しだけ進めて、
 

Eの2週目をやってみる。 

もう、オープニングの音楽からしびれる。 

あのフィールド、あの戦闘、あのグラフィック
 
すべてが震えました( ^ω^)
 

音楽はやっぱりEがシリーズでは一番好きだなぁ

バンエルティアとかカッコイす
 
 
あと9日だし適当にイケる所までやってみる。
 
-------------------------------------------------------------
あ、そうだ

TOEOが第1次β終ってから、また久々に動きが出た。

今度は第2次β・・・オープンβじゃないのかよ(’A`)
 
ってことで抽選逝ってくる、第1回は募集しなかったってかそのころハマってなかったし。
 
当たるといいなぁー
 
ちょっと待ってくださいよ
もう本日カルマPVだそうですよ
http://www.m-on.jp/WARP/

分かってはいたがスカパーかなんかみたいやはり(´・ω・`)
 

見てェーよぉー

 
今日やっとこMXエンディング三田産業。

資金MAXだけでがんばろうと思ったけど結局根気負けして
精神P減らない も使用した。

・・・すると覚醒持ちキャラが何回でも使えるといううはwwおkww

そんなんでメイオウ攻撃MAPしまくりとか神聖綾人で調律やりまくりで3ターンぐらいでオワタ
 
つかミッテ先生ツボった。私のAI1と遊んでくれるのかしらぁ〜アヒャヒャヒャヒャヒャ
 
で、結局自軍達的には、調律も補完もどっちもどう見てもバットです って判断らしく、どっちもさせないですの見たいになって
 
補完推奨連中を全員ヌッコロし

神聖になった綾人と久遠は、調律しないでお前達に未来託すおみたいになって、両方消えて、遥号泣して
 
ラストステージはTOKYO JUPITERの地球全体Verの中でワロタ
 
で、EDは
 

 


NERVが潰れた(ゲンドウはゼーレと心中)から残りの職員はTERRAと合併w
 

指令は総ちゃん(生存できた)で
 

副指令が冬月とかもうね
 

ミサトとかもTERRA職員になったな 

加持さんが生存したり。弐神(十文字)と仲がいい

遥が近所の海で黄昏てたら、消えたはずの綾人が現れ
ボク東京からきたんですけどよくわかんないんで案内してくだしあ とか言ってきて 

最後の決めが「ボク綾人 神名綾人です」でそのシーン終了

流石SRW。そういうところはヌカリない
 
あとEVA組みは普通の学校生活に戻ってた。

 
ライディーンと神聖ゼフォンのダブルでラーーーするのはしびれたなぁ。
 

あと麗香が 歌いなさいライディーンあなたの歌を〜ry

も、うはった。MXの為の声入れ真綾乙
 
 
でもまだストーリーが微妙にこんがらがってるんで、MXの考察サイトでもあったらいいな

そんなわけでその後、もっと古いIMPACT起動してみたけど。ロード長い操作遅いのグダゲーだったからやめた
 
明日からはS再開かなー
 

アビスまでいよいよ10日だしな
 
-----------------------------------------------------------
探してたらあった。多元世界補完計画とか
ttp://d.hatena.ne.jp/sosonure/20040806
8割がた納得した。
 

で、たった今カルマのPVオンエアされた。勿論見てない
 

大まかな内容は

テイルズ要素無し
ジャケット要素あり
万華鏡要素あり
↑その中で延々と演奏

みたいだそうです
 

コラボってなくてよかった’`,、(’∀`) ’`,、
 
早く見たいなー
 
昨夜、ジャパンカウントダウンなんとか(テレビ東京)にバンプが出るとのことで、しっかりスタンばってたわけですが
 

カウントダウンTV(TBS)見てましたorz


鬱です。
 

カルマのPVまだかよ
 

で、MX(NOTでかs)
 

アレだ。EVA見てる人ならわかるが 

綾波が巨大化して地球包んでいよいよサードインパクトってシーンに

 
神聖らーぜぽん2体出現w

 
神コラボスw

そんな感じでもうすぐラストスパートか 

ミサトが死んでヌェー
 
しそちゃそ も超元気
 
ゼフォン見直したい
 
おでは うちゅうへ いぐ
学校だったり

そのままノンストでバイトだったり

で、帰宅しても

規制だし

で、暇ですの

で、
 

まだ見てなかったファミ通WAVE DVDのDisc2見てみた。
 
ローグ特集
 
純粋に面白そうだと思いました。

これもネタバレ対策がんばりたいな
 
良いと思った所は

・どう見てもアニメーションに見えるのにCG
・最大の売り(?)であるシームレス。(戦闘でも民家進入でも、画面切り替えが一切無しつまりロードというものがない)
・物語の舞台が広い(惑星間)
・演出もなかなか(「映画を越える」とはよくいったものの、まぁそれなり)
・移動や戦闘のアクション性

悪スな点

・主人公(玉置宏)声下手杉しかも全然合ってない(ヒロイン上戸彩は結構いい。つーかぶっちゃけ真綾に聞こえる)
・最大ダメージが999とかスケール小さい(4ケタは普通にいってほしかったが。)
・戦闘に爽快感はやはりない(D2並に爽快だとそれだけで神戦闘認定したい気分だが)
・悲観ぶってる宣伝はやめようぜ(あくまで噂程度しか知らんが、ミリオン行かなかったら営業クビとかいう常識的にありえない宣言はいかがなものか。つかミリオン自体、最近のゲームでは何であろうと厳しいんじゃヌェーのか。FFDQじゃあるまいし)

 
最高でも3000円代で購入したいな 
とりあえず

 
対応の悪い&回収無し&原因のバグを生んだ765社員は腹を切って氏NUBEKIDA

http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

セーブデータ全部消えるとかマジ怖すぎだから。 

URLには消えヌェーとか言ってるけど普通にあぼーんしたそうで。 

アビスは大丈夫だよな(´・ω・`)

同じ765でもこっちはスタジオだし・・・。

微妙に怖い気もするがアビスメモカは欲しいけど金がアレだし買う気にならないな。 

うーん書くことがないな
 

あ、そうだ。今日もMX順調。 

バイトが出勤1時間ちょイで暇だから還されたんで
 
やっぱ電童はいいですな〜
 
アレが、監督:福田 脚本:嫁

だったなんて、未だに信じられないくらいイイ
 
種製作時に何が起きたんだ嫁。

いや、もう業界から消えて欲しいけどなぁ。

続編の噂が本当なら消えるみたいだけどな。可能性低いな
 
で、このゲームのEDはやっぱEVAやゼフォンに沿った感じみたい。つかこのどっちかか。

まぁ補完や調律には悪役も敵いませんな
 
果たしてどうなるのかwktk
---------------------------------------------------------------

ラへ>

此処見てないかも試練が、夕方のメールのまとめサイト見させていただきました。

勉強もしないで’`,、(’∀`) ’`,、

率直に言わせて貰えばとても感動したと。
 

久々に心が和んだな 

MU VS NERV

2005年12月1日
商標登録?
■SCE
10月7日 ぶくぶくサルマリン
10月7日 バナナにかける橋
10月7日 みんなのGOLF

■任天堂
10月3日 ARCHAIC SEALED HEAT
10月4日 おいでよ\どうぶつの森
10月6日 マリオ&ルイージRPG2×2
10月6日 英語が苦手な大人のDSトレーニング
10月6日 5つの星がならぶとき
10月6日 ディティクトハッカー
10月6日 ウィッシュルーム
10月6日 怪盗ワリオ
10月7日 カンタン\あんしん\無料
10月7日 カンタン\easy∞あんしん\safe∞無料\¥0
10月11日 任天堂フロアビジョン
10月11日 体感かるた五番勝負
10月11日 謎解きの井筒

■マイクロソフト
10月6日 X360

■コナミ
10月5日 Dance\Dance\Revolution\§STRiKE

■セガ
10月14日 ジュクゴン

■カプコン
10月11日 アイスブロック\ICE BLOCK

■ナムコ
9月30日 挟んで!ガンターレ
10月7日 リバティ\LIBERTY
10月12日 テイルズ オブ テンペスト\Tales of Tempest
10月12日 テイルズ オブ ドゥームサイン\Tales of Doom Sign
10月12日 テイルズ オブ トゥーフェイセズ\Tales of Two Faiths
10月12日 テイルズ オブ ハウリング\Tales of Howling
10月13日 テイルズオブレジェンディア\TALES OF LEGENDIA
10月13日 丼だらけ
10月14日 ファルケン\FALKEN

■スクウェア・エニックス
10月6日 GANGAN ART\ガンガンアートコレクション\COLLECTION
10月6日 CHILDREN OF MANA
10月18日 PlayOnline Widget



テイルズオブテンペストから下は
 

もうだめかもわかんねwと思った。
 

ちなみに過去に登録されたタイトルは
11月12日 テイルズオブジャスティス/Tales of Justice
11月12日 テイルズオブオネスティー/Tles of Honesty
12月28日 テイルズオブハルモニア/Tales of Harmonia
12月28日 テイルズオブミラージュ/Tales of Mirage

あとトゥルーシアとかグレイオニアとかエターニティとかあったかな。うる覚え。
 
個人的にはオネスティーが好きだ。
 

そんなことよりE2マダー?
 
--------------------------------------------------------------

実は勉強しないでここ数日、途中で放置してしまったSRW MX進めてます。 

PARで資金MAXにして改造しまくったらイケるイケる。

お陰さまでラストシーン(NOT最終話)までイケた。 

久しぶりにエヴァとらぜぽんのコラボがまた見れて感激した。 

しかも今日やったところは、某カ○ル君やっつける話だったし。 
で、らぜぽとコラボしすぎて

『多元世界補完計画』とかm9(^Д^)プギャー
 

んでカ○ル君が「(トリアタマに向かって)歌うがいい。滅びの歌を」みたいなこと言ったのは震えたな 

調律と補完、どっちをするか競ってるみたいな感じでした。
そりゃ両方は無理だなw
 
1年以上放置してたけどぼちぼち内容は思い出した。
 

所でFF12の値段が決まって大ニュースだそうな
 
8,990円(税込)

高KEEEEEEEEEEEEEEEE!!! 

まぁ、このゲームはヲチ専門だし全額姉だからどうでもいいんだが、それよりもコレ 

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/ffxii05.htm

サントリーから出るそうだw
 

飲みたいw 

すばらしすぎ

2005年11月30日
大好きなゲームと
 

大好きなアーティスト
 


 

コレまでに無いコラボレーション。
 

なんと、藤原氏がアビスの音楽を何曲か作曲したみたいで。
確か戦闘曲は確実だったかな。
 
今日買ったハミ痛WAVEDVD見たけど、確かに吉積Pがそう言ってたw
 

ホント、こんな自分にとって都合のイイゲーム無いって。 

人生初じゃね
 

激しく神ゲーの予感。 

ストーリーがもしも糞でも、あのキャラとバンプの最強コラボがあれば十分神ゲーだよ。 

 
あと半月。
 

テストとバイトがんばるぞー。 
任天堂クオリティ。そしてコロコロ
昨日の夜中、一時的に昔に還ったんで
 

今日はNINTENDO64やってみました。
 

とりあえずスマブラ。
 

持ちキャラのネス使用。
 

うん、 腕 落 ち す ぎ 。
 
PKサンダー ズッガーン!が全然できなくなってた
 
結局ストック4も設定したくせにマスターハンドの所で終ったorz

レベルはNOMAL。昔の自分ならノーマルなんて、ストック無消費でイケたんだけどなぁ。 

で、次にポケモンスタジアム金銀。

ミニゲーム適当にやった。
 
ラッキーのタマゴが一発でパフェれた。アレ楽しい
 
その次にカービィ64
 
これはひどい糞ゲーです。
 
今日ゲオでレトロゲー一通り見てきたけど、カービィDXとか2400円台だったかな。ぼちぼち高い。
 
一番高かったのはマリオコレクション4400円だった気もするが。

つかファミコン家にあるのにスーファミ見当たらないのも謎。
 

そんな感じで1日が終った。

 

それにしても
 

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83194091

ちょまwwwwwwwwww
何もらってんだよコラwwwww
 

とか
 

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81251478
 
店員乙wwwwwwwwwwwwつかテラタカスwwwwwwwwwww
 

とか。
 

ヤフオクって何でもありですね。
くそう、18歳以上だったらファンダムDVDの方にきっと入札してたなー
 
いやーやっぱりこう思ってたのは自分だけはなくてよかったです。

いや、何のことかというとね
 

ポップンの隠し曲で一番自分がチョイスしている(一番好きかどうかは別)SMFポップですががが
 

 

 
 

 
 
  

 
 

 
 
 

 
どう見ても種のインスパイヤです 

と。
 

栃木の某方の日記見て同じ意見持ってて少し感動した。
 
 
なんかV2自分はつまらんと思ってたが、回りの評判悪いですね。
 
Vはあんなに楽しかったのに。

まぁまだ2回ぐらいしかやってないけどな。
 
それなのにポプとデラしてぇー としか思わない
 

家庭用Vに期待します。
 
 

今日は交番行って被害届だして
 

今日こそゲームするぞお

1週間ぐらい触ってない気がする。
 
やっぱりTOSか。アレ何回やっても飽きないなー

グレードシステム無いけども、Eも2週目始めたい。
 
でもやり残したSRWもry
 

だめp
 

プロモ第4弾DVDマダー?
 

( ^ω^)

2005年11月27日
チャリ蛾パクられた 

 

キノでした

2005年11月26日
ふぅー。とりあえずマ王読んだんでひと段落っと。
 
掛け合い面白かったっと。つか大まかなあらすじバレ載ってたっと。
 

-----------------------------------------------------------
なんだかもう、家ゲーRPG板とかさ、通ってるとさ
 

家ゲーやりたくてやりたくてしょうがなくなる

やりたいゲームがこんなにある。マジで腐る。脳が
 

<新作>

ローグギャラクシー(12月8日)
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/index.html
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/
専門的な事よくわからんが、3Dなのに顔とか普通にアニメーションでスゴス

キングラムハーツ?(12月22日)
http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/
CoM途中までしかやってねーorz
話ちゃんと理解できっかな

ファンタシースターユニバース(2月16日)
http://phantasystaruniverse.com/
なんとなく。元はオンラインゲームか

ジ アヌス
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php
当たり前すぎで忘れてた

<既出>

スターオーシャン3
http://www.square-enix.com/jp/archive/so3dc/

ラジアータストーリーズ
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/

エウレカセブン TR1:NEW WAVE
http://eureka-game.net/
ちょw主人公綾人じゃんw

サルゲッチュ3
http://www.piposaru.com/saru3/
初代は相当やりこんだ。2は華麗にスルーしたのでやったことない。なんか主人公ちがくね?

 

こんなに一気にやったらどんくら脳みそ溶けるんだろう?
 

八方塞じゃヌェーか

2005年11月25日
ちょまw

・今作はパフェ重視
・体力系譜面ばっか
・旧カードでやるとスキル詐欺発生

サヨウナラ ギタドラ サヨウナラ
 
昔は筋トレとかしてたっけな。もう無理だ
 
 

さて、昨日はPS2のBGM吸い取りに奮闘していたんですが
 
どうやら今の自分では不可能でした。 

まぁ吸い取るまではできたんだが。吸い取った音がとんでもなかったな。
 

今日はバイトで新人が来るっぽ

どうせ、大学生orおばだよなぁ・・・

某氏みたいにスンゲー気の合う人 ってもうなかなか合えないよなぁ 

ありゃもう趣味同じ杉だったわ
 
元気でやってるかね〜
 

とりあえず、明日マ王読むまでナーバスになります。

今日のバイト帰りに売ってたら神。 

あの2人の掛け合いだよハァハァ 

先生。教官と、教え子 最高だと思います
 
--------------------------------------------------------------

つか新人っつーてもホールじゃなかったわ。やまなしおちなし
 
帰りにすみや行ったけどマ王無かった。
 
とりあえず電撃PSとかPS2読みふけてきた。
 

既出の既出だった。
 

あ、今月末に出るファミ通WAVEが、前回はローグだったが、今回はアビスがクルー!! 

DVD2枚?みたいで・・・・

ファミ通WAVEは1100円とかもうぬるぽ
 

それにしてもそのDVDには何が入っているんだろう
 
既出映像だったらショックだよな。まぁ買わないでうp待ちだと思うが
 
第4弾プロモこないんかね〜
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索